BUILDING BLOCKS: an homage to Seth Siegelaub
- 物販商品(倉庫から発送)¥ 7,800
縦*横*奥 27.2*21.5*1.9cm 日英併記 全160ページ 表紙は耐スクラッチ性素材を採用しているので、ガシガシ使えます
概要
2023年6-7月にアートスペースEUKARYOTEで開催した初個展 (https://eukaryote.jp/exhibition/kensuke_ito_solo_exhibition/) の図録です。 展示風景の写真に加え、 ① 美術史研究家であるDr. Alexander ALBERRO、Dr. Blake Stimson氏らによるコンセプチュアル・アート史をまとめたテキストの邦訳版および原文 ② 経済学者である坂井豊貴教授と文化庁の林保太さまへのインタビュー ③ アートコレクター兼ビットコイナーである大石哲之さまの寄稿文 ④ 現代美術家である久保田智広さまと施井泰平さまの寄稿文 といった素晴らしいテキストを収録しています。 1年以上をかけてデザインと文章を磨いた結果、美術的にも学術的にも意義のある内容に仕上がったと自負しています。 この図録にはこれまでの僕のすべてを詰め込んだので、もし僕が死んだらこれを僕だと思ってください。
目次
- Alexander ALBERRO and Kensuke ITO, Reconsidering Conceptual Art 1966-1977 (邦訳版) - Blake STIMSON and Kensuke ITO, The Promise of Conceptual Art (邦訳版) - Alexander ALBERRO, Reconsidering Conceptual Art 1966-1977 - Blake STIMSON, The Promise of Conceptual Art BLOCK1 - Toyotaka SAKAI and Kensuke ITO, 市場を信じる - Yasuta HAYASHI and Kensuke ITO, 市場を作る - Toyotaka SAKAI, Kensuke ITO and Kensho TAMBARA, Believing in the Market - Yasuta HAYASHI, Kensuke ITO and Kensho TAMBARA, Making the Market BLOCK2 - Tetsuyuki OISHI, 展示に寄せて - Kensuke ITO, 合意形成の美学とコンセプチュアル・アートの復興 / アーティストはブロックチェーンの合意形成に着目せよ - Tetsuyuki OISHI and Kensho TAMBARA, On the Occasion of the Exhibition - Kensuke ITO and Kensho TAMBARA, The Aesthetics of Consensus Building and the Revival of Conceptual Art / Look at How Consensus is Built on the Blockchain: A Message to Artists BLOCK3 - Tomohiro KUBOTAOGUISS, 同僚への手記 - Taihei SHII, 後世において評価が定まる美術展の性質に準じた自動計算評価システムを内包した展示レビューの提案 - Tomohiro KUBOTAOGUISS and Kensho TAMBARA, A Letter to a Colleague - Taihei SHII and Kensho TAMBARA, Proposal for Exhibition Reviews Using an Automatic Computational Evaluation System that Incorporates Posterior Evaluation APPENDIX - プライスリスト - 売上明細 - YouTube - 構想ノート